肌のUVケアをするように、スマホやパソコンの画面から発せられているブルーライトにも対策が必要です。あまり知られていませんが、毎日何時間もデジタルデバイスを使っている現代の私たちにとって、ブルーライトはお肌の大敵なんです!ブルーライトカットレンズで目を守るように、今すぐ肌のケアも始めましょう。
この記事では、ブルーライトが肌に及ぼす影響や、具体的な対策方法を紹介します。簡単にマネできるものばかりなので、ぜひブルーライト対策の参考にしてみてくださいね。
そもそもブルーライトとは?
ブルーライトとは、目に見える光の中で最も紫外線に似た性質を持つ光のことです。目に見えるか見えないかが、紫外線とブルーライトを区別しています。可視光線の範囲は、400〜780ナノメートルの波長を持つ電磁波だといわれていますが、その中でもブルーライトは380〜500ナノメートルの光です。紫外線の波長が400ナノメートル以下なので、このことからもブルーライトが紫外線と近い性質を持っている光であることがわかりますね。
太陽から私たちの肌に到達する紫外線には、大きく分けて皮膚表面の日焼けの原因となるUVBと、UVBよりも波長が長く皮膚の奥まで到達してシミの原因を作るUVAの2種類があります。ブルーライトは、紫外線の中でもとくに後者のUVAと性質が似ており、肌への影響も似ているのです。
少し難しい話になってしまいましたが、要するに、ブルーライトは紫外線と似ている性質があるため、私たちの肌に悪い影響を及ぼすということ。対策をしっかりおこない、ブルーライトからお肌を守りましょう。
ブルーライトが肌におよぼす影響
ブルーライトが肌におよぼす影響にはどのようなものがあるのでしょうか?ブルーライトの怖いところは、肌の表面を通過し、皮膚の奥の真皮にまで光が到達してしまうこと。
真皮は、コラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸を生成する役割を担っています。これらの物質は肌にハリをもたせる機能を持っているため、ブルーライトにより生成機能が阻止されるとシワやたるみの原因になってしまうのです。
ちなみに、肌が老化する原因の8割は光によるものだともいわれています。年齢を重ねるとともに肌の弾力が低下することはよく知られていますが、実際のところは紫外線やブルーライトなどの刺激が、肌が老化する原因の大部分を締めているといえますね。
また、ブルーライトは皮膚への直接的な刺激だけでなく、間接的原因で美肌生成を阻害することもあります。
スマホやパソコンを長時間使用し、ブルーライトを見続けると、脳がストレスを感じて副腎皮質刺激ホルモンが分泌されます。副腎皮質刺激ホルモンは体を疲れた状態を引き起こすホルモンであり、疲労により自律神経が乱れると、美肌生成にとって重要な肌機能であるターンオーバーが乱れることも。これらのメカニズムが、ブルーライトの影響で肌荒れやくすみの原因の1つなのです。
さらに、寝る直前までスマホを見ていると、ブルーライトの影響により睡眠が阻害されてしまいます。睡眠サイクルが乱れることも、肌荒れやその他の多くの肌トラブルを引き起こす引き金に。
ブルーライトは皮膚に対する直接的な刺激と、浴びることによるストレスから肌機能が低下する間接的な刺激の両方に注意が必要だということです。
今からできるブルーライト対策3つ
肌にさまざまな影響をおよぼすブルーライト。肌を守るためにできる対策3つを紹介します。
1.デジタル端末の使用をひかえる
ブルーライトによる肌への影響を阻止するには、まずはブルーライトを浴びないことが重要。寝る前のスマホの使用をひかえたり、可能であれば週に1度デジタル端末の使用を最小限におさえる”デジタルファスティング”をする日を設けてみてもよいでしょう。物理的にブルーライトを浴びなければ、肌への影響はそれに比例して低下していくので、日頃のデジタル端末の使用方法を見直してみてください。
リモートワークが加速する中、人と会わず自宅で過ごすことが多いことにより、必然的にパソコンやタブレットの画面を見る機会が増えてしまうのも現状。そんなときは、スクリーンのブルーライトの量を少なくする設定に切り替えたり、スクリーンにブルーライトカットシートを貼るなどの工夫をしてみましょう。
2.抗酸化作用のある食材を摂取する
抗酸化作用とは、体の中に発生した活性酸素から体を守る働きのことです。簡単にいうと、老化を防ぐ役割とも言い換えることができます。抗酸化作用のある食材を食べることで、体の中からブルーライト対策をしてみましょう。
主に、ビタミンA・C・Eを多く含む食品には抗酸化作用が期待できます。具体的な食材としては以下のようなものがあげられます。
〈ビタミンAを多く含む食材〉
・レバー
・バター
・鶏卵
〈ビタミンCを多く含む食材〉
・レモン
・キウイフルーツ
・ブロッコリー
〈ビタミンEを多く含む食材〉
・アボカド
・アーモンド
・ほうれん草
3.ブルーライトカットができる日焼け止めを塗る
手軽に取り入れられる方法としておすすめなのが、ブルーライトをカットできる日焼け止めを塗ることです。室内で過ごすことが増え、日焼け止めも塗らずすっぴんのまま過ごすことが増えた方は要注意。すっぴんのまま長時間ブルーライトを浴びることは肌には大きな負担になりますよ。また、紫外線は室内にいても窓ガラスを通過して肌に到達します。外出をしない日でも、最低限のスキンケアと日焼け止めだけは塗っておくことがおすすめです。
ブルーライトをカットできる日焼け止め
ここからは、ブルーライトカット機能がついたおすすめの日焼け止めを紹介します。肌のブルーライト対策は数年前から注目され始め、じわじわとメジャーになりつつある分野。今後もブルーライトカット商品は増えていきそうな予感ですが、現時点でのおすすめコスメをピックアップしました。
■ナチュラグラッセ|メイクアップクリーム
(出典:https://www.naturesway.jp/products/detail/18012100?submit_recommend=1)
ナチュラグラッセのメイクアップクリームは、紫外線・ブルーライトもカットできるメイクアップ用オールインワンクリームです。パールも配合されていて、急にオンラインミーティングが入っても対応できますね。プルケネチアボルビリス種子油(サチャインチ由来成分)により、肌の潤い必要な必須脂肪酸を豊富に含んでいます。せっけんでオフできる天然成分なので、手間なく気楽にメイクができますよ。
■luamo(ルアモ)|UVパウダーヴェール
ルアモのUVパウダーヴェール。「SPF50+ PA++++」で紫外線対策もバッチリできるうえ、ブルーライトカット率も99.9%でしっかりガードできます。スキンケアのあと、日焼け止め代わりにサッと塗るだけでOK。エーデルワイス花/葉エキス、ラベンダー花エキス、セイヨウサンザシ果実エキスなどの植物成分が配合され、外的刺激から肌を守ります。
まとめ
ブルーライトによる肌への影響について説明しました。紫外線と同様、ブルーライトを浴びると肌の老化が促進されてハリが失われたり、シワができたりといったリスクがあります。また、デジタル端末の長時間使用は、間接的に私たちの美肌生成を阻害しています。しっかりと対策をして、美しい肌を持続させられるようにしましょう。
コメント