安全性

新着記事

化粧品の「石油系成分」、どうして肌に悪いと言われていたの?

「石油系成分」=身体に悪い?  貴方は「石油」と聞いてどんなイメージを思い浮かべますか。遠い沙漠の国、大きなタンカー、車の燃料、人によってそれぞれかと思いますが、「化粧品」がセットになると、ネガティブな印象を持ってしまう方も多いのではないで...
読みもの

ご当地コスメにはどんな成分が使われているの?お土産としてはどうなの?

旅のお土産の新しいトレンド「ご当地コスメ」  貴方はどんな旅が好きですか。自然を眺めて過ごしたい、異国情緒を味わいたい、美味しいものを沢山食べたい、人によってそれぞれかと思いますが、どんな旅にも欠かせないものがお土産です。充実した旅の締めく...
読みもの

「働きやすい」pHづくり、調整剤、緩衝剤の種類と役割

「ベストコンディション」の難しさ  あれほど準備を重ねたのに、会場の雰囲気に吞まれて普段の力を出せなかった、いつもは難なくこなせる仕事なのに、今日に限って体調不良で上手く行かなかった、そんな経験は誰にでもあるでしょう。一度きりなら悔しい想い...
読みもの

乾燥から私達を守ってくれる「ワセリン」、どんな成分なの?

冬のスキンケアの代名詞「ワセリン」  貴方の好きな季節はいつですか。四季の中でも寒さと乾燥に悩まされる冬は最も過ごしにくい時期ですが、私達はそれを楽しむ術を心得ています。みんなで鍋を囲んでみたり、スキーやスケートに出掛けたり、澄み切った空の...
読みもの

化粧品の「鉱物油」とはどんな成分なの?身体に悪いの?

化粧品の「油」ってどんなものがあるの?  保湿クリームに美容液、ファンデーションに口紅にクレンジング、多くの化粧品にとって「油」は「水」と同じぐらい欠かせない成分です。化粧水などで肌に補給した水を閉じ込めるため、成分を肌に馴染ませるため、あ...
読みもの

禁止成分で市場回収?一体何が起こったの?

化粧品が市場回収、何がいけなかったの?  私達の身の回りに溢れているものの中で、化粧品ほど日々新しいものが登場するジャンルも珍しいのではないでしょうか。変わらない味をいつまでも、次買う時もやっぱりこれがいい、新製品よりもむしろ変わらなさが求...
読みもの

化粧品成分「パラベン」はどうして使われているの?

使いかけの化粧品、いつまで持つの?  ミニマリズムにシェアリング、何かとモノを持たないライフスタイルが流行っている昨今ですが、貴方のメイクボックスやドレッサーにはどれだけの化粧品が置いてありますか。なるべく片付けるように、ときめくものしか置...
成分

メチルパラベン

使用目的:防腐剤、抗菌作用 類似した成分:エチルパラベン、プロピルパラベン、フェノキシエタノール メチルパラベンとは化粧品に幅広く配合されている成分で、パラオキシ安息香酸エステルの一種です。正式にはパラオキシ安息香酸メチル、一般的にはパラベ...
成分

BHT

使用目的:防腐剤、酸化防止剤 類似した物質:BHA、ビタミンC  BHTとは化粧品に幅広く使用されている成分で、常温では無色透明の固体結晶です。化学式はC15H24Oで表され、正式名称はその構造に即してジブチルヒドロキシトルエンと呼ばれます...
読みもの

医薬部外品成分ロドデノールの事例に学ぶ化粧品使用時の注意点

医薬部外品「ロドデノール」による白斑事件 2008年1月、ある成分がシミ、ソバカスの発生を防ぐ、いわゆる「美白作用」を持った医薬部外品として承認されました。カネボウ化粧品によって開発されたその成分はロドデノールと呼ばれ、天然由来で美白に高い...