「生理前になると肌が荒れる……」
「生理周期による肌トラブルは、どうしようもないことなのかな?」
生理のある女性なら、一度は考えたことがあるのではないでしょうか?
生理は病気ではないとはいえ、毎月毎月肌が荒れたり、体調不良になったりするのは辛いですよね。できることなら、自分の力で体質改善したいところです。
今回は、生理周期とホルモンバランスの関係性を説明するとともに、肌への影響や改善方法などをお伝えしていきます。ぜひ最後まで読んでみてください。
生理周期によるホルモンバランスの変化
女性は生理周期により体内のホルモンバランスが大きく変動します。エストロゲンとプロゲステロンという2種類のホルモンがあり、月経周期が28日前後の人であれば、おおよそ2週間おきに交互に入れ替わっています。それぞれ、排卵と月経のタイミングで分泌量が入れ替わり、排卵から月経までの間はプロゲステロンの分泌量が増える黄体期、月経中から排卵までの間は、エストロゲンが分泌される月経期と卵胞期に分類されます。
生理前になると皮脂分泌が増えて顔のテカリが気になったり、ニキビができたりした経験はありませんか?これらは、生理前の女性の体内に分泌される黄体ホルモンが原因だといわれています。気分の浮き沈みが激しく、イライラしたり悲しくなったりと、情緒不安定になることや、体がだるく集中力が低下することがあると思いますが、これも黄体ホルモンの仕業です。
一方で、生理が来たと同時に肌の調子が良くなり、さまざまな不調から開放されることもあります。このことから、体内に分泌されるホルモンは、私たちの体調に大きく関わりがあることがわかりますね。
生理周期によるホルモンバランスの肌への影響
生理前は、プロゲステロンの働きにより、女性の体にはさまざまな不調が現れます。不調は肌にも影響し、肌荒れ、かゆみ、乾燥、ニキビ、吹き出物など、肌コンディションは著しく低下してしまうことも。これらは、プロゲステロンの皮脂分泌を活発にする作用に由来しています。
「プロゲステロンが不調の原因になるなら、分泌されなければいいんじゃないの?」と思うかもしれませんが、そういうわけにもいかない理由があります。本来、プロゲステロンは妊娠をつかさどるホルモンといわれ、体に妊娠の準備をさせる役割があります。また、女性ホルモンは「バランス」を正常に保つことが重要。そのため、体の不調を引き起こすからといって、プロゲステロンが不要とはいえないのです。
また、生理前になると普段に比べて食欲が急増することもあります。無性に甘いものが食べたくなったり、ラーメンなどのこってりした食事をしたくなる人も多いです。食欲のコントロールがきかず、食べたいものを好きなだけ食べてしまうことで、肌荒れやニキビを引き起こしてしまいます。
生理前に食欲が増加するのには理由があり、これもプロゲステロンがセロトニンという脳内物質の分泌を減少させる働きをもっているからです。セロトニンとは、精神状態を整える働きがあり、食欲もコントロールする物質です。ホルモンバランスが影響しているため、仕方のないことではありますが、空腹時の食べ物の栄養バランスを意識するなどして対策をしてみましょう。
生活習慣を整えて肌荒れなどの生理の不調を改善
生理前の肌荒れはホルモンバランスの影響によるものなので、ある程度は仕方がないことだと言えます。しかし、日頃から生活習慣に気を配っていれば改善する場合も。生理の不調に悩まされないために、毎日の生活で気をつけられることを紹介します。
1.体を冷やさない
よく「冷えは万病の元」と言いますが、女性の体にも影響します。体の冷えは体内の血液循環を悪化させ、血の巡りが悪くなると自律神経の働きが悪くなり女性ホルモンのバランス悪化につながることも。普段から体を冷やさないように気を配ることが重要です。
具体的には、食事に体を温めるしょうがを取り入れたり、週に1度はお風呂に浸かったりなどの方法が効果的です。また、冷たい飲み物は極力ひかえ、夏でも常温か温かい飲み物を飲むように心がけましょう。
2.ストレスをためない
日頃の生活でストレスが溜まっていると、生理前に一気に不調として体に現れることがあります。疲れをためこまず、規則正しい生活を送ることがホルモンバランスを安定させる近道です。自分ではストレスだと感じていなくても、環境の変化や楽しい旅行なども、知らず識らずのうちに体への負担になっていることがあります。
適度な運動と、栄養バランスの整った食事、十分な睡眠の確保をしてストレスを溜め込まないことが重要ですね。
生理による肌不調を改善するサプリメント
生活習慣の改善と併せて、ホルモンバランスを整えるサプリメントを服用することもおすすめです。サプリメントには、生理の症状を緩和する効果が認められているものはありませんが、体の働きをサポートする意味では役立つでしょう。サプリメント選びで参考にするべき成分は以下の通りです。
成分 | 特徴 |
イソフラボン | エストロゲンと似た働きをする大豆由来の成分。ホルモンバランスの乱れによる体の不調を改善する働きが期待できます。美肌効果も期待でき、女性に人気の成分です。 |
チェストツリー | ハーブ系の成分です。プロゲステロンと似た働きをしホルモンバランスを正常にする働きが期待できます。月経前の不調が著しい方にもおすすめです。 |
セントジョーンズワート | 心を落ち着かせる作用が期待できるハーブ系の成分です。生理前のイライラからくる暴飲暴食などを避けたい方や、気分の落ち込みをおさえたい方におすすめです。 |
これらの成分は、女性の体の周期をサポートし、結果的に生理周期による肌のトラブルを改善するのに役立ちます。サプリメントでの摂取も検討してみてください。
まとめ
生理周期による肌への影響について解説しました。エストロゲンとプロゲステロンという2種類のホルモンが交互に分泌されている女性の体は非常にデリケートです。ホルモンバランスの乱れは、肌荒れやニキビなどの肌の不調に加え、倦怠感を感じたり、情緒不安定になったりと、さまざまな不調として現れます。まず、規則正しい生活習慣やサプリメントの服用により、生理前の不調を少しでも改善し、快適に過ごしましょう。不調が続くようでしたら、婦人科に相談することもお勧めします。
コメント