成分

成分

クエン酸

使用目的:pH調整剤、収れん作用 類似した成分:クエン酸ナトリウム、ビタミンC、TEA(アルカリ性) クエン酸とはあらゆる種類の化粧品に幅広く使用されている成分で、化学式C6H8O7で表されます。常温では白色の結晶で、空気中の水分を吸収して...
成分

キサンタンガム

使用目的:化粧品の増粘剤、ゲル化剤 類似した成分:アラビアガム、グアーガム  キサンタンガムとはあらゆる種類の化粧品に幅広く使用されている成分で、分子量約1,300万~5,000万の多糖類の一種です。元々は微生物が外的環境から自身を守るため...
成分

PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン

使用目的:シリコーンオイルの乳化剤(油性化粧品向け) 類似した成分:PEG-10ジメチコン PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコンとはメークアップ化粧品、スキンケア化粧品に使用されている成分で、構造内に分岐シロキサン構造を持つシリコ...
成分

PEG-10ジメチコン

使用目的:シリコーンオイルの乳化剤 類似した成分:PEG-12ジメチコン、PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン PEG-10ジメチコンとはファンデーションや化粧下地、コンシーラー、日焼け止め等のメークアップ化粧品に主に使用されてい...
成分

DPG

使用目的:保湿、抗菌及び他成分の溶媒 類似した物質:1,3-ブチレングリコール DPGとは化粧水やクリーム等のスキンケア化粧品に多く取り入れられている成分で、常温では無色透明の若干とろみのある液体です。より一般的にはジプロピレングリコールの...
成分

BHT

使用目的:防腐剤、酸化防止剤 類似した物質:BHA、ビタミンC  BHTとは化粧品に幅広く使用されている成分で、常温では無色透明の固体結晶です。化学式はC15H24Oで表され、正式名称はその構造に即してジブチルヒドロキシトルエンと呼ばれます...
成分

ロドデノール

使用目的:シミ・ソバカスの防止(美白作用) 類似した物質:ハイドロキノン ロドデノールとは化粧水や美容液、クリーム等に取り入れられていた成分で、常温では白色もしくは淡黄褐色の粉末です。正式名称はロドデンドロール、また、IUPAC名では4-(...
成分

ライスパワーNo.11

使用目的:水分保持機能の改善 類似した物質:ヒアルロン酸、セラミド  ライスパワーNo.11とは化粧水やクリーム、美容液等に含まれている保湿成分で、コメを醸造発酵させ、有効成分を抽出することによって得られる成分です。ライスパワーエキスは現在...
成分

ビタミンC誘導体

使用目的:シミ、ソバカスの予防(美白成分)、抗酸化作用 類似した物質:ビタミンC、アルブチン、トラネキサム酸 ビタミンC誘導体とは化粧水や美容液、日焼け止め等に取り入れられている成分で、常温では白色の結晶です。単体ではやや不安定で酸化されや...
成分

ユーカリ葉エキス

使用目的:化粧品への清涼感の付与、抗炎症作用 類似した物質:メントール、ユーカリプトール、エタノール ユーカリ葉エキスとは化粧水やローション、シャンプー等の化粧品に取り入れられている成分で、主にオーストラリアに自生するユーカリノキから水やエ...