ほのかで優しい香りのアイテム「フローラルウォーター」
私達の生活は本当に良い香りで溢れています。毎日使うコスメや香水、食後のコーヒー、仕事帰りに立ち寄ったお店など、至るところで感じる「良い香り」は私達の心をリフレッシュさせてくれます。また、ちょっと贅沢な買い物にはなりますが、天然の植物由来のアロマオイルの香りは人工的な香料によるものとはまた異なった、複雑かつ豊かなもので、私達の心身に様々な良い効果をもたらしてくれます。
しかし、素敵な香りをもたらしてくれる香水やアロマオイルですが、その香りが強いため、季節や体調によっては「重く」感じてしまったり、TPOにそぐわなかったりすることがあります。そして、そんな時におすすめのアイテムが「フローラルウォーター」です。フローラルウォーターは香水や精油よりも香りが弱く、ベタつかない化粧水のようなもので、直接肌につけることもできる便利なアイテムですが、精油などに比べてややマイナーな印象も受けます。一体、フローラルウォーターとはどんなもので、どうやって使えば良いのでしょうか。
「精油」の副生成物「フローラルウォーター」
フローラルウォーターとは天然の「精油」を作る際に副産物として得られる水溶液のことを指します。狭い意味での精油とは植物の花や葉などを原料として、中に含まれている「揮発性の高い」「油と馴染みやすい成分」を高温の水蒸気を使って蒸留し、分離操作することによって得られたものを指し、柑橘系の実を圧搾したもの(エキスプレスオイル)、植物から溶媒を用いて抽出したもの(アブソリュート)と区別されます。
この「水蒸気蒸留」は伝統的かつ優れた方法で、得られた精油は私達に素敵な効果をもたらしてくれますが、原料に含まれている一部の成分は水にも若干溶けるため、蒸留の際に使用した水にも若干の香りがついています。この「香り成分が溶けこんだ水」のことをフローラルウォーターと呼び、一般的なフレグランスウォーター(人工香料などを溶かした水)やアロマオイルと区別しています。
代表的なフローラルウォーターとしてはラベンダーを使ったものが挙げられます。ラベンダーは最も身近な精油の1つとして知られており、香り成分としてリナロールやゲラニオール、フェネチルアルコールなどを含んでいますが、フェネチルアルコールは比較的水に溶けやすく、また、リナロールも水に僅かに溶けます。そのため、ラベンダーのフローラルウォーターの香りは精油よりは大分弱く不完全ではあるものの、ラベンダーらしさをしっかりと感じることができます。また、精油と比較して大量に得られるため、精油が5mlや10mlの小さな瓶で売られているのに対し、フローラルウォーターは100ml以上の大きなボトルで売られていることが多いです。
また、ラベンダー以外で有名なものとしてはネロリ(オレンジフラワー)やダマスクローズを使ったものが挙げられ、いずれもリナロールやネロールによる香りを楽しむだけではなく、保湿や肌の引き締め、シミやソバカスの防止に効果が期待できる成分が多く含まれています。両者はそれぞれ「ネロリウォーター」「ローズウォーター」の名前で親しまれており、アロマオイルを取り扱っているお店ではよく目にします。
フローラルウォーターはどうやって使えばいいの?
精油と比べて香りが弱く、やや不完全な印象もあるフローラルウォーターですが、そのマイルドさを活かし、様々な形で利用されています。
最も手軽な利用法は「肌につける」ことです。多くの精油はそのままでは肌への刺激が強く、その揮発性の高さによって水分を奪ってしまうため、肌に直接つけることは避けるべきで、また、バスオイルとしての利用についても同様です(精油が水に溶けずに浮いてしまうため、原液と直に触れてしまいます)。しかし、フローラルウォーターは「香り成分の濃度が薄い」「水に溶けている」ため、肌につけた場合の刺激性もごく僅かで、また、お風呂に入れても直ぐに混ざります。そのため、日頃のスキンケアにプラスアルファで取り入れることで、植物本来の香りを楽しむことができます。
また、フローラルウォーターはコスメとしてではなく、生活に香りを取り入れる目的で使うこともできます。人工的なフレグランスウォーターの代わりにスプレーボトルに入れ、寝具に香り付けする目的で使ったり、加湿器に入れて香りを楽しむ目的で使ったりと、アロマオイルではNGとされる使い方であっても、フローラルウォーターであれば問題ないことが多いです。また、日本では一般的ではないのですが、海外ではお菓子や飲み物にフレグランスウォーターを入れ、香りを楽しむことも一般的です。
「天然100%を手軽に楽しむ」アイテムとして
このように、フローラルウォーターは精油程の強い香りや効果は期待できないものの、植物由来の成分の香りを楽しみ、また、肌の調子を整えることができる優れたアイテムです。また、貴重な精油は海外旅行に行けてしまうような値段のこともありますが、フローラルウォーターは比較的手頃なものが多いことも特長です。ローズやネロリなどの香りを手軽に楽しんでみたい、天然のラベンダーの香りを贅沢に使ってみたい、そんな貴方は是非、フローラルウォーターを使ってみてはいかがでしょうか。きっと、その控えめかつ上品な香りに癒やされ、肌にとっても良い効果があることでしょう。

