セリシン

保湿

使用の目的:髪の毛の修復、抗酸化作用

類似した成分:加水分解シルク、シルクパウダー

 セリシンとはヘアケア製品を中心に利用されている成分です。工業的には加水分解シルクと同様にカイコの繭から得られる繊維である絹を酸、アルカリまたは酵素で加水分解し、無水エタノール、水で調整することによって得られますが、「セリシン」の名称で呼ばれる場合、繊維の外側の部分を選択的に精製、抽出したもののことを指します。常温では無色透明もしくは黄色の液体で、水と馴染みやすく、油とやや馴染みにくい性質を持っています。

 特筆すべき性質としてはその優れた修復効果、保湿作用が挙げられます。セリシンは比較的低分子のタンパク質によって構成されていますが、アミノ酸の組成が人体に含まれているタンパク質と極めて似ています。そのため、髪の毛につけると傷ついた部分の修復を助け、ハリやコシを向上させる働きがあり、また、アミノ酸自体が保水力に優れているため、高い保湿効果を発揮します。また、セリシンはビタミンC誘導体と同程度の抗酸化作用があることも知られており、その効果を期待して配合されることもあります。

 天然由来の成分で肌に対する刺激性や毒性の心配もなく、安心、安全に利用可能な成分です。また、セリシンには紫外線吸収作用があることも知られており、配合することで日焼け止めとしての効果を期待することもできます。しかし、原料自体が動物の養殖によって得られるためやや高価であり、また、稀ではあるものの体質によってはアレルギー反応を引き起こす事があります。

 類似した成分としてはシルクパウダーが挙げられます。シルクパウダーはセリシンと同様に絹を原料として得られますが、絹の内側の部分のフィブロインを主成分としています。シルクパウダーは主にメイクアップ製品に取り入れられ、使用感の向上や保湿を目的として利用されています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました