さらさら

成分

PEG-8

使用の目的:保水、溶剤 類似した成分:PEG-6  PEG-8とは水性の化粧品に幅広く利用されている成分で、化学式H(OCH2CH2)nOHで表される分子量400前後のエチレングリコール重合体の一種です。ポリエチレングリコール400と呼ばれ...
成分

PEG-6

使用の目的:保水、溶剤 類似した成分:PEG-8  PEG-6とは水性の化粧品に幅広く利用されている成分で、化学式H(OCH2CH2)nOHで表される分子量300前後のエチレングリコール重合体の一種です。ポリエチレングリコール300と呼ばれ...
成分

合成ワックス

使用の目的:硬度及び融点の調整、化粧品の使用感の改善 類似した成分:マイクロクリスタリンワックス  合成ワックスとはメイクアップ製品に幅広く含まれている成分で、様々な長さを持った直鎖状の炭化水素の混合物です。FTワックスと呼ばれることもあり...
成分

ジカプリル酸プロピレングリコール

使用の目的:基剤成分 類似した成分:リンゴ酸ジイソステアリル  ジカプリル酸プロピレングリコールとはメイクアップ化粧品を中心に化粧品に幅広く含まれている成分で、化学式C19H36O4で表される脂肪酸とアルコールのエステルです。常温では無色透...
成分

シクロペンタシロキサン

使用目的:化粧品の使用感の改善、シリコーンオイルの溶媒 類似した成分:ジメチコン シクロペンタシロキサンとは様々な化粧品に含まれている成分で、環状シリコーンオイルの一種です。化学式はC10H30O5Si5で表され、常温では無色透明の揮発性の...